近所のモスバーガーで遅い朝ごはんを食べる。80℃という店で今まではモスの系列なのにモスバーガーを売っていなかったのだけど、昨年末の改装以来、モスバーガーやモスチキンも買えるようになった。改装後初めて行ったのだけど、店の雰囲気は前とあまり変わらずメニューだけ増えていて嬉しい。ミネストローネは前と同じ野菜ゴロゴロの美味しいスープだし。これはいい感じに変わってくれたな。普通の店舗には行かなくていいや。
その足で実家へ。着いたのは15時くらい。早速サーバの調査。fsckをしても正常に起動してこない重症レベル。それでも何度かやっていると、Xは起動しないものの、どうにか動くところまで来た。sshのポートはまだ開ける勇気がない。本格的にサーバ移行を検討する。データのスナップショットが取れたので、また死んでも一日程度の巻戻りで済みそう。奥さんの土産を両親に渡して、コーヒーをご馳走になって、PCの質問にいくつか答えてそそくさと撤収。
帰り道、新宿のハンズに寄ってPC持ち歩き用のかばんを新調する。先月秋葉原で見つけられなかったモノ。こういうものはパソコンショップには売っていないんだな。なかなかに多機能なカバンを見つけたのだけど、少し大きくなってしまった。
家に帰って一休みしてから晩御飯につけ麺を作る。京急ストアで買ってきた生麺の味噌スープを濃い目に作って、麺とあわせただけ。買ってきた豆チ醤も入れてみたけどよく判らない。
夜プラネットアース第十夜を見る。今回は森林の話。セコイア杉が世界最大の生物だって言っていた。時間を圧縮して見せる映像がすごいねえ。時々撮影風景が混じるんだけど、カメラマンが物凄く高いところからロープで吊るされていたりして、そっちも驚きだ。
薬局で買ってきた器具で鼻うがいというのに挑戦してみる。塩水を鼻から入れて口から出すというのだけど、初心者にはかなりキツくて軽くドラゴンブレスしてしまった。当分、気持ちよさは味わえそうもない。
コメントする