今日も早めに出勤。昨日のトラブルは収束したみたいだけど、別件の障害が発生。これも夕方までかかる。一度に雪崩のように起きるよりはマシなんだけど。
こんな季節なのにオフィスが暑い。エアコンが壊れているそうだけど、パソコンの廃熱だけでそんなに温度が上がるものかね。20時くらいに業者の人が来て直してくれた。涼しくはなったけど、今度はカビ臭い。なかなかスッキリしないね。
EclipseでどうしてもCVSに登録できないフォルダができてしまった。リポジトリ情報を作り直しても、プロジェクトを作り直してもダメ。パーミッションは普通だし、.cvsignoreもデフォルトの無視するパターンもない。そもそも同期設定する前からフォルダアイコンに変な矢印のアイコンが重なっているんだよね。ヘルプにも載っていないし。なんだこれ。
晩御飯は豚肉と白菜の鍋を作ってもらう。豚肉が甘くてすごく美味しい。
録画の水曜どうでしょうを見る。最初珍しくスタジオ収録なのかと思ったら、地理のクイズに間違えたら現地まで行って確認するといういつものパターンだった。今回はonちゃんの中の人も巻き込まれてたいへんそう。天井川を見に滋賀県まで行っていた。
奥さんが気付いたのだけど、卒業シーズンなのに例の履修漏れ問題がサッパリ話題に上がらない。すっかり片が付いて問題解消したのか、ウヤムヤにした方がみんなのためということになったのか。なんとなく後者なんじゃないかと思うけど。
コメントする