朝、お客さんから催促のメールが来る。昨日電話で聞いた用件をタスクリストに載せ忘れていた。慌てて作業して回答する。だいたい準備が終わっていたからいいものの、致命的なミスになりうるな。面倒でType UにOfficeをインストールしていないことが悪いのは判っているんだけど、ついつい忘れちゃうんだよな。今日中に片付けるようにしよう。
なんだかお腹の調子が悪いまま。トイレに行ったり来たりで昼過ぎまで出勤できない。今日は銀座で月例の打ち合わせがあるので、会社にちょっと行って会議の後そのまま帰宅することにする。いつも会社で着替えるのでスーツで出勤するのは久しぶり。
資料をまとめていたら、大問題が判明。二週間くらい手戻りになる見込み。うーむ。我ながらバカすぎる。
義弟さんの結婚式が終わって一息ついたので連休に飲み会でもしようかと思ったら、去年も同じくらいのタイミングでやっているんだな。そういう季節なんだろうか。
VAIOの夏モデルが発表になっていた。目新しいモデルは出ず、カラーバリエーションとか意味のない拡張だけ。残念な感じ。本当に新規開発能力をどこかに失くしちゃったみたいだな。
夕方、月例の打ち合わせに行って、手戻りの件を謝る。もともとのスケジュールからするとギリギリなんだけど、どうも締め切りが延びそうなのであまり問題にはならなかった。予定通りそのまま歩いて帰宅。
早く帰ってもちょうどリモートでやるのにいい仕事がないのでType UにOfficeを再インストールしてみる。ハードディスクを交換してしまっているのでライセンス不足とか面倒なことになると覚悟していたのだけど、何も聞かれずにインストールできた。規則性がよく判らないな。
晩御飯はお腹に優しいアジの干物とトロロの純和食メニュー。美味しい。
Outlookの移行に失敗した。インポート先を間違えてすべての過去メールが同じフォルダに入ってしまった。再インストールすべきか、このままごまかしながら使うか悩む。
コメントする