ロケットガールの4話目以降何故か録画に失敗していた。再生しても真っ黒な画面しか録れていない。がっかりだ。
DCのカラスは確かに面白い。でもどうにも画面が潰れて見難い。キレイな画面で遊びたいよ。縦置き可能な液晶TVがあればいいんだけど。
トーストサンドを食べて昼ごろ出勤。
楽天で液晶モニタ用のアームを注文した。OKAMURAのG-FREEで会社で使っているのと同じモノ。これにマウントすれば縦画面で遊べるはず。ついでに調子の悪いアップスキャンコンバータの替わりをAmazonに注文。元々Cheseという安い物を使っていたのだけど画質がかなり悪いので評判の良さそうなKTVBOX01という製品で改善を期待。これは実際に見てみないと判らないんだけども。アームは納品は一週間後くらいらしい。Amazonに慣れていると遅く感じるな。
未だにJDK1.1対応のコードを書いているのだけど、Comparableインタフェイスがないのに最後の最後で気付いてハマる。そーか、こんな機能もなかったのか。
明日も仕事があることに気付いた。正確にはお客さんからの確認のメールが来るまで忘れていたんだけども。危ない。例の通り短時間のリモート作業なのでたいしたことはないけど、出かけられないのが面倒。
ウィルスバスターのアカウントを4つほどまとめて更新する。手続きが簡単で良いね。McAfeeは悪夢だったからな。
晩御飯はカレードリア。チーズたっぷりで美味しかったけど高カロリーなんだろうな。
Wiiのペーパーマリオが届いていたので遊んでみる。線画の感じはピタゴラスイッチのフレイミーを思い出すね。ギミックは面白いんだけど、ゲームとしてはあんまり爽快感がない。
コメントする