2007/05/01

| コメント(0) | トラックバック(0)

どうにも自宅PCのSleipnirの調子が悪いのでFirefoxとOperaを併用し始めているんだけど、Sleipnirの痒いところに手が届くような仕様がなくて困る。例えば元のページにリンクが複数貼られている場合にタブを一度に開いてから順々に閲覧したいのに、FirefoxもOperaもリンクをクリックした途端にフォーカスが新しいタブに移ってしまうので思ったようにできない。イライラするなあ。

小雨の中を昼ごろ出勤。湿っていてモヤっと暖かいイヤな天気。

しばらく放置していたmixiの巡回をしてみる。なんだか大変なことになっていた人もいたみたいだけど、まったく知らなかった。薄情でごめん。

FirefoxだとCtrl、OperaだとCtrl+Shiftを押しながらクリックでできることが判明した。デフォルトの挙動は変えられないんだろうか、と続けて調べてみたらFirefoxの方はfirefox.jsという設定ファイルを発見。loadDivertedInBackgroundというパラメータをいじったら期待通りの挙動になった。とりあえずこれでいいや。Operaでは設定方法が見つからず。

帰りも小雨。ひとり晩御飯はいつものミルク塩ラーメン。旨いよ。

苦労して100人斬りイベントをクリアして、ようやくペーパーマリオのカードが全部揃った。ところが別に何も起こらない。寂しいな。プレイ40時間、レベル30くらいで終了。楽しかった。ボリュームもちょうどいい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2547

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年5月 1日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/04/30」です。

次のブログ記事は「2007/05/02」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。