早朝から障害対応。というか昨日のトラブル対応にミスがあってその後始末。よく判らないのでS藤さんを電話で起こして任せる。ダメじゃん。
今日T.Bくんの日記で知ったのだけど、朝日ソノラマが解散するらしい。昨日SF関係のサイトでソノラマがーという書き込みは見ていたんだけど、そういうことだったのか。驚いた。慌ててAmazonに買い逃していたダーティペア5冊と神林長平の永久帰還装置を注文。朝日新聞に移管されるという話だけど、どうなるか判らないもんね。エリアルとエイリアン、Dあたりも未練があるけど、誰か持っていそうなので保留。
今日も昼ごろ出勤。午後イチの打ち合わせはあっさり終わる予定だったのだけど、意外に話が膨らんで長引いた。S楽さんチームがハマり状態から抜け出してくれないと話が進まない。まあこっちはこっちで宿題があるから他人の所為にばかりできないけど。
求人広告はすでに10人以上応募があったそうだ。期待したスキルの人はまだ居ないけど、順調な滑り出し。アプローチを変えたのは正解だったみたい。
SonyStyleからDMが来て「世界最小・最軽量の…」というタイトルだった。ワクワクして開いたらハンディカムかい。無駄に期待させるなあ。やっぱり本当はSonyにU101の後継機を作って欲しいんだよねえ。
夜、リリース作業の後、コーディングを始めたら煮詰まってしまって帰りが遅くなる。昔どこかで書いたことのあるコード片が欲しいのだけど、どこにも見つからない。CVSに入っていなかったので、歴代バックアップのどこかにあると思うのだけど、探すのがすごくたいへん。諦めて一から書くかなあ。
晩御飯はマグロとヒラマサの刺身をつゆシャブにして食べる。ちょっと薄めだけど旨いよ。食休みをしてからブートキャンプ。スタート時点ですでに日付が変わっていた。今日は2時まで起きていないといけない作業があるので、これくらいのペースでちょうどいいけど。風呂上がりに日本酒を飲んでのんびり過ごす。奥さんはいたストDSにハマっている。楽しそうだ。
コメントする