早朝からトラブル対応。トラブルというか五分五分ぐらいでいけると思っていたモジュールがやっぱり動かなかったという話。ぶっつけ本番だからダメかも知れないとは予告してあったので、どこからもクレームは来ない。10時くらいまで対応に追われた後、2時間ほど寝てから出勤。
昨日WBSとかでインテルがタブレットPCを出すような報道があったけど、調べてみたらタブレットPCのSlate DTというのは既存の製品なんだな。UIを工夫してEdyとかを組み込んで年寄りに売っていくという話らしい。でもそもそも論として新聞や文庫本が読めないお年寄りにタブレットPCの距離から情報提供するというのはアプローチとして間違っているよな。奥さんも言っていたけど、TVに集約していくというMSやSonyの判断の方が正解だと思う。そういえばWiiリモコンの直観的インタフェイスって秀逸だよね。任天堂がシニア向けに落ち着いたインタフェイスを作り始めたらその他大勢は勝ち目ないかも。
なんだかLOOXは本当に部材切れっぽいな。2ちゃんねるを見てると今までコンスタントに発送されていた納品通知が急に止まったみたい。うまくすれば7月中に手に入るかと思っていたけど、望み薄になってきたな。
今日はJavaScriptで仕事。こういうのは楽しくていいね。時間が経つのを忘れて集中していたら、夕方のリリース作業の時間もすっとばしていた。お客さんからクレームが来て気づく。バカ過ぎる。
晩御飯は恒例手作りチキンカレー。旨いよ。食休みしてからブートキャンプ。来週は基本プログラムに戻すのが筋かなあ。1時間コースは今になってはツラそうだけど。ゼルダは剣が手に入ったのでラストダンジョンを進んでみたらラスボス直前まで行ってしまったので慌てて戻る。まだやり残したこといっぱいあるし。案外短いな。
コメントする