今夜は飲みの予定なので朝ビリーに初挑戦。起き抜けに運動するとスッキリ目が覚めるかと思ったけど、あまり効果はないな。普通に眠いままだ。昼ごろ出勤。
Vistaでメイリオフォントを使っていると結構字形の差異が気になるね。味噌の噌はXPだと口へんに曽だけどVistaだと曾。IMEのバージョンアップもあって意外と気になる。
Javaのエンコーダがサロゲート・ペアに対応していないということに気づいた。そりゃそうだ。charは16ビット固定だもんな。そういえば、と思って他のアプリケーションでも試してみたら、ちゃんと対応しているのはOfficeくらい?秀丸とかもダメだった。Vistaから入力された文字列は面倒なチェックをしないとダメっぽいな。まあMicrosoftが悪いんじゃないけど、判別用のAPIくらいは用意して欲しかった。
久しぶりにXSLT関係を触っているんだけど、数年前に比べてバグが減ってずいぶん快適になっているね。あんまり流行っていないみたいだけどな。お客さんから連絡があって明日予定していた仕事が急に延期された。これで2度目なのはともかく前日に通知ってひどいな。余計な仕事も増えるし困ったものだ。
夜早めに退社して、どぜうさんのところに猫を見に行く。約束の時間ギリギリだー、と思ったら一番乗り。HさんとK玉さんが20分ほど遅れて到着。Y蔦さんは2時間近く後に来た。手作りのパンとかピザをごちそうになりつつ、持参したおもちゃで猫と遊ぶ。幸せだ。まだ若い2匹なんだけど、性格が結構違う。1匹は積極的に遊んでいるけど、もう1匹はビクビクビックル。そりゃ知らん人が3人も来ていたら緊張するか。結局どっちにも最後まで触らせてもらえなかったけど堪能した。ワインでかなり酔っぱらったので23時過ぎに撤収させてもらう。お土産にこれも手作りのケーキをもらう。押しかけた側なのにな。フラフラだったのでタクシーで帰宅。家に着いてからの記憶がほとんどない。バタンキュー状態だったみたい。
コメントする