高速なSSDが発売されたというニュースを見た。Samsungのは様子見しようかな。お金も用意して買う気満々だったのだけど。
お昼ごろLOOX U50WNが届いた。意外と大きいな。Sonyの職人的なパッケージングに比べると余裕たっぷり。こっちの方が安全な気はするけど。開けてみるとキーボードがヘニョヘニョだ。TABキーがないとかなり勝手が違う。あまりキーボードを使わない人がレイアウトしたんだろうか。とりあえず買ってあった液晶保護シートを画面のサイズに合わせて切って張ったところで時間切れ。続きは帰ってから。
浮かれていて、うっかりU101を持たずに家を出てしまい奥さんに携帯で呼び戻される。助かった。
昨日まで作っていたモノは大幅に手戻りになることが判明。脱力する。まあFirefox対応の方法が判ったので前進もしているんだけど。K谷口くんは相変わらず苦労しているみたい。
今日と明日は結構重要な作業がめじろ押し。作業可能な時間が短くて何かあるとヤバい部分なので緊張する。とりあえず今日の作業は無事終了。明日の作業は時間に余裕があるので少し気は楽。
晩御飯はてんぷら。レンコンのてんぷらが大量に食べられて幸せだ。大人で良かった。茄子を大葉で巻いたのも美味しい。
今日のドラクエソードはふくびき。寝落ち直前まで2時間以上やったけど一等が数回出ただけ。特等を2回出さないといけないから果てしなく遠い道のようだ。腕が痛い。
LOOXはとりあえず起動してみたものの、Tablet Editionへの換装を考えると環境を整える気がしない。Administratorでログオンさせる設定なのはどうなんだろう。このまま使っちゃう人が多くないかね。富士通製のランチャーソフトも色々と微妙だ。NECにもついていたけど、メーカー系PCのお約束なのか。エクスプローラがシングルクリックに設定されているのはおもしろい。確かにこっちの方がタッチパネルには合っているのかも。
コメントする