不満の多いVistaのエクスプローラだけど、チェックボックスでファイルを選択する機能は意外と便利。数個のファイルを選択するときはこのインタフェイスがありがたい。他の不満を補って余りある、というわけではないけれど。
朝は早めに出勤。今週も打ち合わせはネタがない。来週あたりから少しは動き始めるかな?
LOOX Uの白い筐体は汚れが目立つな。消しゴムで掃除しているんだけど面倒くさい。カバーとか売らないのかね。
お昼にガーリック豚キムチというカップ麺を食べる。ニンニクの臭いが強烈だ。午後はなるべく人と話さないようにしよう。
例えば発電機で500Wクラスのサーバを24時間運転する場合、どれくらい燃料がいるんだろう。YAMAHAのEF900iSという発電機の仕様書を見たらガソリン2.5リットルで4.3時間100Vの9Aの交流を供給可能だそうだ。つまり1日14リットルほどという計算か。140円/リットルで計算すると31日で6万円くらい。うーむ。電気代って安く設定されているんだな。
LOOX用にランチャーを色々選んでいたんだけど、結局XP標準機能のデスクトップツールバーを使うことにしてみた。よく使うソフトのショートカットを画面の端っこのツールバーに置いて自動で隠すようにすれば結構快適だ。ただマウスだとカーソルを画面の端に寄せられるもののタッチペンではその操作ができない。そこでツールバーを表示する簡単なソフトを作ってFnキー2回押しに割り当ててみた。富士通メニューが使えなくなるけど元々使っていないし。これでタッチペンでメニューを呼び出すのも簡単。
ひとり晩御飯はカレーミルクラーメン。旨いよ。
なんだか最近急にSPAMコメントが増えた。しかも何の得にもならないようなメッセージばかり。セキュリティホールのチェックでもしているんだろうか。
コメントする