朝のチェック作業を30分ほど寝過ごす。オオゴトになる前に対処できたけど、危なかった。午前中お客さんからバグの申告を受ける。手元では再現しない謎について考えながら昼ごろ出勤。
会社のキーボードがすごく汚れているから掃除したいんだけど、現実逃避にしか思われないだろうなあ。そろそろ新しいキーボードに替えたいのだけど、ちょうどいい製品がないんだよな。Owltechの黒軸は良さそうだったんだけど、英語キーボードがないので却下だな。
ラーメンの底力というカップ麺を食べる。具がほとんどないシンプルな構成。濃いしょうゆ味。いつものように濃いめに作ったらしょっぱくて困った。
mixiで初めてSPAMメッセージを受け取る。どこでもあるんだな。事務局に申告してみたけど、効果があるのかね。
ネットをうろついていたら黒軸の英語版があるみたいだったので通販で注文。
朝の謎は状況を聞き損ねていただけでただのバグと判明。さっくり修正する。
夜はチームの打ち合わせ。そのあと飲み会。会社の近所の店は満席ばかりで5軒目くらいでようやく入れる。始まりが遅かったので最初から日本酒。店員が生魚を籠に乗せて持ってきて、どれを食べます?という演出はいらないな。イサキの塩焼きを頼んだら美味しかったけど。久保田の翠寿を2杯飲んで2時間ほどで終了。あんまり真剣な話はしなかった感じ。帰宅してからも飲み直し。つまみにロクなものを食べていなかったので、奥さんの晩御飯のうどんの残りを食べる。太りそうなパターンだ。
コメントする