朝トラブルの電話に起こされる。トラブルというか昨日の作業にミスが見つかっただけなんだけど。それとは別件で9時から15時まで待機。作業対象のサーバが落ちると監視会社から電話が来る。事前に作業内容伝えて非監視の要請してあったのになあ。まあ電話一本の話だからいいけども。この待機の仕事が予定より延びて19時近くまでかかる。S藤さんへのお見舞いには行けず。
お昼御飯はサッポロ一番の辛味噌味を作る。トッピングの野菜炒めとか用意していたら肝心の麺がグダグダになってしまった。残念。
レイトン教授の週刊パズルを更新してみる。10週分一気に解く。簡単過ぎる。ただ2台目DSだけ手書き文字認識がダメっぽい。おかしいのはDSLiteの初期型なんだけど、この前買ったDSLiteも素のDSもちゃんと認識するからファーム側のバグかも知れないな。意外とFFCCが妙に難しかったのはこのDSが原因だったのかも。
22時を過ぎてから近所のデニーズへ出かけて晩御飯を食べる。1800円くらいのお手軽コース。生牡蠣のポン酢が美味しい。殻が割れててジャリジャリしたけど。カレーはちょっと少ないな。満腹して店を出る。
カラオケに行ったらDAMステーションの採点機能がまた進化していた。シーケンサのように音程を示すバーの上を縦線が動いて、歌っている音程をほとんど遅延なく重ねて表示してくれる。スゴイな。ネットランキングと同時に利用出来ないのが残念だけどね。私は例によって奥さんが歌う横でPCで遊ぶだけ。店内で無線LANのアクセスポイントを大量にキャッチしてバルーンが出続ける。邪魔。3時間歌って夜中の2時くらいに帰宅。家に帰ってさらに酒を飲んで奥さんの塊魂を見たりして、寝たのは4時過ぎ。なんだか無駄に長い一日だった。
コメントする