朝5時ごろ起きて自宅PCの構成変更。外付けHDDに入っていたシリンダを内蔵してしまった。これで筐体内は500GBのHDDが4本というなかなか豪勢な状態に。完全ミラーなので半分の容量しか有効じゃないけど。今日も早朝待機なので物理構成を変更しただけで出勤する。涼しい。
今日から税務調査。M口さんは一日中かかりっきりで。大変そう。
昼前にe-mansionに電話して設定情報を送ってもらう。メールアカウントとか無くても別に困っていなかったのだけど、今回の実家サーバ障害でグローバルIPをもらって本サイトをこっちに移動してもいいかな、と考え直した。簡単に取得できるならこっちで運用することにする。構成も簡単になるし。
どん兵衛天ぷらうどんを食べる。中居くんがCMしているかつおだしさらにドンとかいうヤツ。微妙な差だけど、やっぱり赤いきつねの方が好きだな。
gmailにぜい弱性発見だとか。メールの内容を誰かに転送されてしまうというたちの悪い穴なので、対策が出るまで仕事のメールは転送できないなあ。困ったものだ。
ツクモから3万円パソコンがもう届いていた。注文画面では1週間くらいかかりそうなことが書いてあったのに相変わらず早いね。初回キャンペーンじゃないので4千円くらい高くなったけど、まだまだ安い。これにはUbuntuをインストールする。前に買った箱のメモリが余っているので追加費用なしでメモリは1GBになる。
晩御飯は奥さんの手作りチキンカレー。旨いよ。でも少し食べ過ぎた。
パソコンのセットアップ。メモリを1GBに増設したのに768MBしか見えない。なんでかな、と調べたらビデオ用に256MBも割り当てられていた。サーバ用途なので128MBに削減。OSの入れ替え作業はショッパナで頓挫。UbuntuのLTS版が内蔵のLG電子のDVD-ROMドライブを認識してくれなくてインストールできない。それなら最新のCentOS5を入れようと思ったのだけど、今度はDVDイメージの入手に苦労する。ダウンロードに一晩かかりそうなのでそのまま放置して寝る。
コメントする