例のオーストラリア人の遠い親戚がYouTubeで歌ってた。インディーズデビューしたらしい。すごいなあ。
色々と停滞気味。前に面接した才能豊かな人は入社を断ってきたそうだ。まあそりゃそうだろうな。昼ごろ出勤。
午後、運用しているシステムで大きめのトラブル発生。原因は不明、というか誰が書いたのかも判らない古いプログラムのバグが原因なのだけど、内部解析とかできないし。影響範囲も広かったはずなのにどこからもクレームが来なかった。諦めの境地なんだろうか。
spamフォルダを眺めていたら毎日マメに送ってきているメールに気づいた。warezの広告なんだけど、ちゃんと品目が毎日変わっている。英語なんでよく判らないけど、普通のショップみたいに宣伝文句も書いているみたい。そんな苦労するならアングラじゃなくてもいいのに、と思った。気になって調べたら毎日送ってきてるspammerって多いんだな。リソースの無駄遣いを怒るべきところかも知れないけど、なんだか感心した。
帰宅したら富士通から500円のQUOカードが届いていた。なんだこれ。LOOX Uの夏モデルを買った人に届いているらしい。意図がよく判らない。それにしても通販サイトのポイントならともかくQUOカードというのは不太っ腹だな。予想外に売れて消費者に還元ってこと?
晩御飯は秋刀魚の塩焼きとアスパラの肉巻き。魚を解体して骨を取ってから食べ始めるタイプなので、私が食べ始める時には奥さんはほとんど食事が終わっていた。美味しかったからどうでもいいんだけど、この方法だと原理的に熱々の状態では食べられない。
例によって昼間のトラブルの影響で夜中に対応。面倒臭い。眠い。久し振りに塊魂を遊ばずに寝る。
コメントする