午前中は二日酔いで寝っ転がって過ごす。昼過ぎ出勤。
週末にやるはずだった仕事をひとつ忘れていて、お客さんからの催促の電話で気づく。馬鹿過ぎるな。
新東京タワーの計画は本当に進んでいるんだろうか。現行の東京タワーが増築すればデジタル対応可能とかいう話もあるし、作ってみたら不採算という可能性もあるわけだし。名前募集とかする前にやることあるだろうと思ったけど、
むむむ。モンスターワールドが気になってネットで評判を見てみたら、もう2年も前のドラゴンフォースあたりからSEGA AGESが良くなっていたという話をイマサラ知った。最初の頃のはアレだったから完全に無視していたのだけど、買ってもいいタイトルがいつの間にか結構出揃ってた。というかドラゴンフォースが欲しい。
先週末の作業でうまくいかなかった問題は、見なかったことになりそうな感じ。手順を間違えた可能性があって再現できなくなってしまった。でもこういうのって後になってから顕在化するバグだったりするんだよね。取り下げずに継続調査としておこう。
ひとり晩御飯は牛乳塩うどん。塩ラーメンのスープを牛乳、炒めニンニクに合わせて、冷凍うどんと一緒に食べる。冷凍食品の鶏からあげもトッピングしたら旨い。
SEGA AGESを調べていたらスペハリIIがすごいな。X68ユーザなら忘れられない立体表示があるらしいぞ。これは買って液晶シャッター眼鏡を自作するしかないね。というか68版もコネクタを付け替える程度の改造が必要だった気がした。VHDプレイヤ用のスコープか何かを流用したんじゃなかったかな?今でも手に入るんだろうか。とワクワクしていたら、どうやら表示をエミュレートするだけで立体スコープを接続する方法はないみたいね。残念だ。
コメントする