レイトン教授はとうとう最後の1問に。好きなスライドパズルなんだけど、難しくて今のところまったく解ける気がしない。
打ち合わせがあるので早めに出勤。ギリギリまで成果を出せないかモガいてみたけど間に合わなかった。スクリプトのバグって取りにくいよな。初めから書き直したほうが早いんじゃないかとも思うんだけど、踏み切れずにズルズルと。ダメなパターンだ。
しばらく悩んでいたバグ、というかIEのバグ回避策を思いついた。人に話して聞かせるだけというデバッグ手法は相変わらず効果的だね。
K谷口くんの本棚からワンピースの最新刊を拝借して読む。展開が早いのに先に進まないな。すごく遠くまで飛べたりちょっとした距離を飛び越えられなかったり設定がアイマイだよな。まあそんなところはどうでもいいのだけど。
帰宅したら奥さんがレイトン教授の最後のスライドパズルを解いてしまっていた。ヒドいよ。やりかけのままDSを閉じておいたこっちも悪いんだけど。私も再挑戦してみたけど、やっぱり解けないな。どうやったんだ?
晩御飯はトロタク丼。マグロの刺身とタクアンを叩いて酢飯に乗せてある。昨日TVで見た料理なんだけど刺身にタクアンの匂いはミスマッチのような気がするなあ。美味しかったからいいけどね。お刺身は近海生マグロだそうで、確かに普段食べる刺身より各段に美味しい。こんなに違うものなんだな。
先週に引き続きタモリ倶楽部をおっかけ再生で見る。地下鉄を存分に見られてタモリさんが嬉しそうだ。新型車両がやたら映ったけど、これはメトロの宣伝なのかね?公共交通機関がCMをする意味が未だによく判らないんだけど。東芝のHDDレコーダはオバカなので次の検索ちゃんの録画が始ったところでタモリ倶楽部は見られなくなってしまった。まあ十分楽しんだし酔いもまわってグダグダになったので続きは今度にして寝る。
コメントする