今日もお雑煮の朝ごはん。モチって食べるのに体力使うよね。
昼ごろネットで祝日もやっている歯医者さんが近所にあるのが判ったので、電話して行ってみる。予約でいっぱいなので手が空き次第、という微妙な約束だったのだけど行ったらすぐに診てもらえた。さすが銀座の一等地でやっているからかお医者さんも看護婦さんも美人ばっかり。が、お医者さんの前ではあまり痛くなくて歯肉炎じゃないか、で終わり。抗生物質と痛み止めをもらって帰る。でも帰ってきたらまた痛くなってきた。
午後、奥さんは実家に出かける。私は体調不良を理由にパス。行けば行けたんだろうけど。
「竜と竪琴師」を読了。前々作あたりで他界したロビントン師の若き日の物語。序盤はマキャフリーお得意の健気な子供の描写で引き込み、中盤の人間ドラマで何でもできるロビントン師の生い立ちを語り、終盤お馴染みのフ=ラルとレサの物語につながっていく怒涛の展開は一気に読ませるね。これだけ読んでも微妙だけど、パーンの竜騎士シリーズを読んでいたら文句なしに楽しめる。満足した。
食欲があまりないので素茶碗蒸しを作ってみる。茶こしで濾した玉子と白だしを合わせて圧力なべの蒸し器で1分加熱。10分置いて圧力が下がったら出来上がり。具がなくてまるで塩味プリンだけど簡単で旨いよ。
コメントする