2008/02/07

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、打ち合わせなので早めに出勤。ものすごくボンヤリしたシステムの見積もりを頼まれる。単純に多めに出せばいいというわけでもなくて困った。

ワイド液晶モニタを使い始めて二か月くらい経つけど、どうにも端が歪んで見えるのに慣れない。みんなこれに我慢できているのかね。単純に画面から離れればいいのか?

Dねえ。ホントMSってプロダクトに名前つけるセンスないな。商標として認められにくいし、検索にひっかかりにくいし、何もいいことないと思うんだけど。WINDOWSにしろ.NETにしろ何を意図しているんだろうな。まあ伝統的にCとかXとか困る名前は少なからずあるけどね。

思いつきに従って机の上のレイアウトを変えてモニタから離れてみる。若干見やすくなったかな?目にもよさそうだからこれで行ってみるか。余禄で机の無駄な領域が減って広く使える配置になった。2面のモニタも並ぶ位置になったので久しぶりにsynergyを設定してより使い勝手が向上した。後は旧式マシンからリソースを引き上げれば整理がつくんだけどなあ。繁忙期にそこまでやるのは無理。地震が来たらPCが倒れるような状態。

今年に入って休み続けているN田さんに休職命令が出た。やっぱりこの会社には合わなかったんじゃないかね。

ひとり晩御飯はうどん。味噌仕立てにして奥さんが実家から持ってきたてんぷらを乗せる。旨いよ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2806

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年2月 7日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/02/06」です。

次のブログ記事は「2008/02/08」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。