朝、LOOXのウィルスバスターが変なプログラムを検知したので慌てる。聞いたことのないプログラムがWINDIRの下にできていた。ウィルスかと思って慌ててネットから切って手動で検索。併せて別マシンからネットで検索…したらこの前買ったWebカメラのドライバーだった。OS再インストールまで覚悟していたから拍子ぬけだ。もう少し判りやすいプログラム名なら良かったのに。
昼ごろ出勤。午後久し振りに社内ミーティング。聞いてるだけだったけど。休みが続いていたN田さんは今日付けで正式に退職だそうだ。
数日ぶりに日記更新。写真も更新。溜めないようにしないと。
なんとなくモヤモヤ病状態で仕事が進まない。明日もリリース日なのになあ。進捗が思わしくないのは簡単にできる部分を先にやってしまって、残っているのが面倒なものばかりだから。モノを考える能力自体が低下しているような気がする。
ひとり晩御飯は生ラーメンを茹でてオリジナルの辛味噌ソースを作って和えて汁なし坦々麺風にして食べる。調味料はコンソメの素とにんにく味噌、コショウ、カイエンヌペッパー、砂糖、酒を混ぜて炒め玉ねぎを合わせて適当に作ったんだけど、十分旨かった。
夜中にTVで比叡山延暦寺で修行するお坊さんの話をしていた。すごいね。今日本が曲りなりにやっていけているのは、こういう人たちが千年以上も祈り続けた成果だったりするのかね。日本人独特の道徳観というのも仏教由来っぽいし。最近は年始とお葬式くらいしか接点がないけど、意外と影響を受けているのかも。
コメントする