XBOX360用のトリガーハートエグゼリカをダウンロードしてみる。DC用も買っていたのか。ほとんど遊んだ記憶もないな。無限コンティニューができたのでゴリ押しで先に進んでみたけど、4面中盤以降は自力で進める感じがしない。これ本当にクリアできるのかね。同人ソフトを遊んでいる気分だ。ステージクリアの曲がどこかで聞いたことがあるなあ。ZOOMのGENOCIDEに似てない?
ウィルスバスターのライセンスを更新する。3年申し込みで割り引きキャンペーンというので登録してみたのだけど抽選なのかな?普通に3年分請求されたっぽい。
昼過ぎに橋本へ出かける。奥さんは体調が悪くて伏せっていたのでひとり。両親が新しくPCを買ったそうなのでそのセットアップ。先にハングアップしている実家のPCの様子を確認。起動途中のPOSTで止まっていた。これは深刻な状態かも知らん。で、恐る恐る開けてみたらHDDのケーブルが抜けかけていただけだった。逆に今までよく動いていたな。ついでに空冷ファンから変な音が出て異音の発生源になっていたチューナボードを取り外す。
その後、両親のPCの設定。ValueStar Wという本体の下にキーボードが格納できる薄型モデル。色々と無難な感じ。無線LANが載っていなかったので、ヤマダ電機まで行ってUSBの無線LANアダプタを買ってくる。PCMCIAのアダプタが余ったけど使いどころはないな。両親は地上波デジタルが見られるというので期待していたみたいだけど、ケーブルTVの契約がなくてアナログ信号しかとれなくて見られなかった。残念でした。JCOMと契約をすればいいだけだから本当に見たければすぐなんだけどね。
思ったより時間がかかったので19時くらいにそのまま帰宅。家についてから鶏ささみとタマネギを炒めて適当塩ラーメンを作る。適当なりに美味しい。
コメントする