午前中、またトラブル。毎週末に起きている気がするな。
昼前に奥さん用のType Lが届いた。カスタムモデルで注文から1週間というのはなかなか早い。2週間かかるという話だったのに。ビデオドライバのアップデートの最中にハングアップさせたりして焦ったけど。最低限の設定を済ませて昼頃出勤。
「マップス・シェアードワールド」をようやく読了。間にハリントンとかに浮気していた所為でかなり時間がかかってしまった。しかし絵の説得力って大きいんだな。コミックだと納得しちゃうシチュエーションも字面で読むと嘘過ぎるだろって思っちゃうもんな。そんな中でも笹本さんはやっぱり上手いね。正直ノリが違うだろって話も混じっていたけど、わざわざ旧版のコミックを手に入れて読み直しただけあって楽しめた。続編だかなんだかのネクストなんとかって話もあるらしいけど、こういうのは一気に最後まで読みたいので見送り。
Jakarta CommonsのServletFileUploadがうまく動かないなあ、としばらく悩んでいたのだけど、単にサーバ側のパーミッションの問題だったことが判明。ちゃんとエラーログも出ていたのに見るファイルを間違えていたという体たらく。何というか脱力するな。
夕方季節外れの夕立ちでかなり雨音がウルサかった。奥さんは買い物に出ていてひどい目にあったらしい。私は基本的にまったく外出しないので関係ないけど。
リリース直前にお客さんから新仕様が飛んでくる。というかこっちの宿題だったのをお客さんが解いてくれたというカタチ。いいのかそれで。どのみち間に合わないから宿題として積み上げておく。
晩御飯は豚のショウガ焼きを作ってもらう。カリカリに焼けてて美味しい。
コメントする