遅い昼御飯にチキンハンバーグサンドを作ってもらう。すごく美味しいんだけどソースがボタボタと落ちて綺麗に食べられない。改良の余地があるね。
午後、有楽町のビックカメラに買い物に出かける。昨日足りなくなったCD用のクリアファイルを補充するため。無印良品にも寄ってマニュアルとかを整理するための投げ込みファイルを調達。
昨日届いていたWii用マリオカートを少し遊んでみる。コントローラの傾きは意外と鋭く認識するね。本体と同時発売のミニゲーム集に入っていた同じようなレースゲームと比べるとだいぶ進化している感じ。マリオカート自体はあんまり愛着がないので何が変わったのかもよく判らないな。ロケットスタートもドリフトもできないし。コースを3つくらいクリアしたところで飽きた。
ゲームの片付けをしていると昔のヤツを遊びたくなって困る。中華ファミコンみたいにSaturnとDreamCastの互換機とかできないものかね。Wiiのバーチャルコンソールみたいなのでもいいんだけど、遊びたいのはあのラインナップよりもう少し後の時代なんだよな。困ってしまうSEGA陣営に対して曲がりなりにも最新機種で遊べるPSってエライね。大画面で遊ぶとヘニャヘニャな気分になるけどそれはPSの所為じゃないし。
晩御飯は出前の寿司を頼む。この季節はマグロ以外にロクなネタがないな。炙りカマトロというのは美味しかったけど。どうでもいいけど、この炙るって時は本当に見たまんまだね。
コメントする