2008/06/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

月末の作業中、不注意で開発マシンのディスクを溢れさせてしまう。いろいろなバッチがバタバタと失敗して大弱り。とりあえずデータセンタの大容量RAIDにデータを逃がしてからじゃないと復旧もできないのだけど、転送が遅くてイライラする。

例によって昼前に二度寝した後、ヨロヨロと出勤。午後イチで打ち合わせがあって、先週完成したハズのプログラムにさらなる試練が科される。ううむ。オワラナイ。お客さんはこれでオワリと言っていたけど、その台詞は何度も聞いたような。

買ってあったカップ麺のごくせん熊井ラーメンというのを食べる。ごくせんタイアップ企画モノらしいけどドラマを見ていないのでよくワカラナイ。例によって途中で割り込みが入って麺がビロビロになってから食べる。当然美味しくない。スープの味が微妙だったので伸びていなかったら美味しかったとも言い切れない。

欧州で発売されたオープンモコっていいなあ。日本の囲い込み作戦は企業側からすると成功したワケだけど、こういうのを使いたい人には痛痒い制限だよな。普通の利用者からすると別に何ともない部分なんだろうけどねえ。

数年前からハナシには出ていたけど、北極の氷がこの夏には全部溶けてしまいそうな状況だとか。北極熊を救う為にメガフロートを、とか今更やっても遅いかね。ただ、北極圏の島々には熊の生息地が残っているそうで、いきなり溺れて絶滅という状況ではないらしい。それでも激減は免れないから責任を重く感じるべきだとは思うけど。

ひとり晩御飯は帰りに神田まで行ってCoCo壱番屋でロースカツカレーを食べる。お手軽で旨い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2949

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年6月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/06/29」です。

次のブログ記事は「2008/07/01」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。