昼頃出勤。丸善で銀英伝の9巻とアーサー・C・クラークのエッセイ集「楽園の日々」を購入。表紙だけ変わったグインサーガの昔の巻が並んでいた。これはコレクター向けなんだろうか?内容も後書きもまったく変わっていないようだし、巻数も飛び飛びだし、ファンから金を巻き上げる悪質商法のような。それだけハヤカワは切羽詰まっているのかね。
近くどぜう先輩がご結婚されるらしい。おめでとうございます。最近そういう話と縁がなかったので新鮮だ。他の諸先輩方はどうなんでしょうな。同期もだけども。実は結婚してました、という話でもいいよ?そうそうS藤くんは昇進だそうで。そっちもおめでとうございまする。
開発マシンのEclipseの環境が突然ぶっこわれてしまった。起動直後にタスク一覧に載らない謎のバックグラウンド作業が始まって何の作業もできなくなる。終了もできないのでタスクマネージャから殺すしかない。自動ビルドやらValidationやらを切っても-refreshオプションをつけて起動し直しても効果なし。プラグインが怪しいんだけど、どれだか見当もつかない。この忙しい時にどんな天罰だ。
諦めてEclipseの再インストール。ついでにバージョンも新しいものにする。再設定し終わってから、異常の原因に気づいた。Eclipseのプロジェクトの中に数十万ファイルも中間ファイルがあるディレクトリが混じっていたのが原因っぽい。消し忘れてた。このディレクトリがチェック対象になって延々と作業していたのか。ううむ。だいぶ無駄な作業をしてしまったなあ。溜まったファイルを消すのも一苦労。
晩御飯は奥さんオリジナル料理で鶏のソテーにタルタルソースをかけたもの。旨いよ。
コメントする