打ち合わせがあるので早めに出勤。定例の打ち合わせなので特にこともなく。今のプロジェクトもバグが収束してきてて話題が減ってきた。次のことを考えないとダメな段階かも。
そろそろJava7の下準備をした方がいいかなあ、と思って調べてみたのだけど、まだまだリファレンス実装も全然途中で、言語仕様も外野が簡単に読めるようにはなっていないみたい。今できるのはAlex Buckley氏のblogを読んでおくとかか。しかしmoduleって名前は既存コードであちこち使っているんだよな。1.5のときのenumより手間がかかりそうだ。
ジンバブエの通貨10桁切り下げとか面白すぎる。いや関係者にとっては笑い事じゃないとは思うけど、現実にそんな事態になりうるというがスゴイ。逆に電子化が進んでいる国だともっと早い段階で破綻していそう。
今日でハーボットのサービスが終わってしまった。枠だけになってしまって寂しさが募る。しばらく悲しんでから取り外す予定。
夜、N村さんの歓迎会を兼ねたチームの飲み会。近所のスポーツバーで2時間ほど。私は遅れて行ってジントニックを三杯飲んで終了。なんだか色々としゃべりすぎたかも。どんどんオヤジになってるなあ。
ひとり晩御飯はサッポロ一番醤油ラーメン。何の工夫もない。奥さんは小田急線が止まっていて帰ってこられず、実家に泊まりだそうだ。
AmazonからソウルエッジIVが届いていたので遊んでみた。IIIも遊んでいないのでだいぶ勝手が違う。カサンドラとヨーダでクリアしてみたけど、相変わらずアッサリしたエンディングだね。そのワリにひたすら長いスタッフロール。オープニングには御剣も出して貰えていないみたいだし。私の知っているソウルエッジとはもはや別モノという感じ。
コメントする