2008/08/10

| コメント(0) | トラックバック(0)

RFJETの勲章の仕組みは判ったものの未だに1面10万点モードができない。どうにも勲章があとひとつ足りないんだよな。攻略動画を目を皿のようにして見比べても判らない。ナゾだ。

オリンピック報道で民放は日本人選手のことばかりで、他の国の選手をまったく紹介しないのな。日本人選手が予選落ちしたら、その競技はほとんどフォローしなくなるし。1秒でも長くスポンサーのロゴが入ったユニフォームを映像に入れないといけないとか制約があるのかね。その所為で自然とNHKばかり見ることになる。日本人の出てない競技も見たいのになあ。

夕方、銀座方面に出かけて行ってBook1stでグイン最新刊とレナルズの「量子真空」、小川一水の「フリーランチの時代」を購入。量子真空は例によって1200ページを越える厚さ。何にこだわって分冊しないのかさっぱり判らない。ウチくるで紹介されていたチョコウェハースを松屋で買う。

晩御飯は銀座コアのトラジで焼き肉を食べる。テールスープの辛いラーメンが、韓国料理屋には珍しく縮れた玉子麺で美味しい。いつもより控えめな注文だったにも関わらず、チヂミとか残してしまう。もったいないな。

早い時間だったので、帰り道ビルの隙間から東京湾花火が見えた。朝日新聞の裏あたりまで歩いて最後の数発を見る。見えるポイントには人だかりが出来ていて判りやすい。風が弱いのか連発すると煙に隠れて後続の花火が見えなくなってしまうのがイマイチだな。

録画の水曜どうでしょうを少し消化する。甘い物対決編はまだ岩手のあたり。安田くんの特技には驚いた。やっぱり芸能界で食っていこうって人は普通の人じゃないんだな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2990

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年8月10日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/08/09」です。

次のブログ記事は「2008/08/11」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。