朝、またサーバ障害が起きてドタバタする。リプレースを進めている途中なので、予定を前倒しにして新しいサーバでサービス開始してしまった。見切り発車だけど、まあ結果的には問題なし。バタートーストとキーマカレーの朝ご飯を作ってもらう。旨いよ。昼ごろ出勤。
会社に着いたら、帰りに忘れないようモニタの端に「玉ネギ」と書いた付箋を貼る。これはこれでオカシイ。
CodeZineの猫プログラミングってずいぶん続いているけど、何がおもしろいのかさっぱり判らんなあ。猫でもわかるシリーズとは何か関係あるのかね。
夕方の打ち合わせのための資料を超特急で作る。判っているのにどうして事前に用意できないんだろうな。まあ今週は色々と手一杯だから仕方ないんだけど。
45口径が0.45インチだって初めて知った。考えてみれば45mmなわけないもんな。9mmよりちょっと大きいだけなのね。
晩御飯はメローの西京焼き。西京焼きは苦手なので凹んだ顔をしていたら奥さんとケンカになってしまった。子供のようだ。
RFJetの1面10万点モードはまだ10回に1回くらいしか成功しない。何の気なしにプラクティスモードで始めてみたら敵弾が出ない。なんだこれ。そのままスルスルと進んで真ボスに勝ってしまった。1クレジットクリアとか実績もいくつかゲット。うーむ。これはズルをしたような後ろめたい気分になるなあ。
早速届いていたのだめカンタービレの21巻を読む。盛り上がってるな。そろそろ収束に向かっている感じ。しかし何が違うのか判らないけど、少女漫画特有の浮いたり沈んだりという面倒臭さを面倒臭く感じさせないのがいいよね。
コメントする