2008/09/18

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝から旧LOOX Uの売却準備開始。とりあえずバックアップ取ってから消せるものを全て消してcipherでワイプ。その後リカバリかけて終了の予定。でもSSDにワイプをかける意味あるのかな?

ハヤカワから小説3冊が届く。一緒に目録も入っていた。お得意様認定ってところかね。海外SFのページはローダンを含めても30ページほどしかない。目を覆うような惨状だな。半分くらいは読んだ本ということになりそうだ。

昼前にオフィスとの接続が突然途切れた。手元の環境を調べても問題ないので電話して聞いてみたらMさんがサーバラックと同じ系統のコンセントに掃除機を繋いだらブレーカーが落ちたんだとか。どこかで聞いたような話だな。回線二重化とかしててもネットワーク機器のラック全滅だと意味なしだ。仕方ないのでいつもより早い時間だけど出勤する。ちょうどお客さんからのクレーム調査中だったので結構痛い。

リモートで旧LOOX Uの作業をしていたのだけど、さすがにアンインストールとかは厳しいか。途中で再起動をかけたら上がってこなくなった。奥さんは実家に行っているのでリセットも頼めないし。詰んだな。

「行列のできる店の炸醤麺」というカップ麺を食べてみる。肉味噌の香りにクセがあって美味しくない。

新LOOX Uについている辞書ソフトは酷いね。UIも性能も前世紀のアプリケーションという感じ。こんなものに専用ボタンを用意する開発陣の意図が判らない。起動すると検索語を入力するボックスが開くのだけど、テキスト入力しかできなくてタブレットで使う人への配慮がまるでない。専用ボタンを用意したのはタブレット用だからじゃないのか、と。

何故か今頃会社のXPマシンのWindows UpdateでIE7とXP SP3のアップデート通知が来た。IE7は断ったけどSP3は仕方ないのでインストール。色々とまたトラブルの種になりそうでイヤな予感。

早めに帰宅して近所のQB HOUSEで1000円で散髪してもらう。安くて早い。洗髪してもらえないけどすぐ帰宅してシャワーを浴びれば普通の床屋さんと変わらないし。ひとり晩御飯は岡山土産のぼっけゑラーメンを作る。味覇を加えて辛くしてみた。半熟卵がすこし緩かったけど、旨いよ。

深夜に近所で火事があったらしく、消防車が集合していた。奥さんが見に行くとか言い出したので止める。火は見えなかったけど、部屋まで焦げ臭さが届くくらい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3029

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年9月18日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/09/17」です。

次のブログ記事は「2008/09/19」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。