遅い朝ご飯に京橋まで歩いていって京橋屋カレーという店に行く。ところが「当分は平日昼のみ営業」という張り紙が出ていて閉まっていたので、近くの札幌ドミニカというスープカレー屋に入る。黒とんこつカレーにトントロをトッピング。トントロに焼き鳥のような甘いたれがかかっているのが微妙。奥さんの頼んだ黄色い野菜カレーは普通に美味しい。
ビックカメラでPS3のアクアノートの休日とPSPのマクロス、ファミ通XBOXを買う。ファミ通はオトメディウスのだいぶ恥ずかしい表紙だったけど、雷電IVの攻略記事が載っているという話だったので。ただ家で開いてみたら見開き2ページの攻略記事でほとんど意味なかった。残念。
いったん家に寄ってからカラオケへ出かける。例の通り奥さんが歌う横で私はPSPで遊ぶ。買ったばかりのマクロスを遊んでみたのだけど、なんだこりゃな出来だな。カメラがすぐコントロール不能になるとか、ステージが極端に狭いとかPSPの限界なのかも知れないけど、かなり不満。チュートリアルで説明をしている間に自機がステージ端まで到達しちゃって見えない壁に当たり続けるとか、どんな調整してるんだって感じ。3時間ほど奥さんが歌って帰宅。
晩御飯は味噌ラーメンを作ってもらう。味噌汁みたいな味だったけど、美味しい。
PS3でアクアノートの休日を遊んでみる。前作とはまるで別モノだ。導入からミステリタッチで意外だったけど、ちゃんと引き込まれる作りになっていて楽しい。一見コンセプトが似ているサバンナで写真を撮るだけのゲームに比べるとだいぶ丁寧に出来ているな。夜中まで遊んで歌う岩を4つ見つけたところで詰まる。この後は何すればいいんだ?
コメントする