トロステが昨日から2周年企画とかで24時間更新をしている。1時間ごとに都心各地を巡るという話なんだけど、ゲームの紹介ばかりで全然面白くないな。銀座ソニービルの写真には外壁にiQがくっついていた。数週間前に撮影したらしいな。
昼御飯は有楽町のベッカーズへ行く。ベッカーズバーガーを食べてみた。モスバーガーとは別の方向性だけど美味しい。
マザーボードのPOST処理って並列にできないのは何故だろう。メモリをチェックして、VIDEOカードをチェックして、ディスクとかチェックして、と順番に処理しているけどこれを非同期並列にチェックすれば速く起動できるんじゃないのかね。
ハンディプロセッサで作ったメレンゲを焼いてみた。最初、砂糖を先に卵白に混ぜてみたらメレンゲにならずに失敗。改めて卵白を泡立ててから、失敗した砂糖入り卵白を加えたらなんとか形になる。焼き物用アルミホイルに乗せてオーブンで100度80分の乾燥。薄茶色く焦げてしまったけど、一応お菓子っぽくなる。食べてみたら味が薄くて食感はイマイチ。しばらく放っておいたら、萎んで美味しくなくなるし。もう少し工夫すれば美味しくなりそうな予感はあるんだけどなあ。
晩御飯は銀座の紅虎餃子房へ。北京ダックを食べてみる。イマサラだけど北京ダックってそんなに美味しいモノじゃないよな。ニンニク炒飯と麻婆豆腐は美味しい。満腹して帰宅。
コメントする