2008/11/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜しかけたバッチは上手く動作してくれたみたい。最悪今日の引越しで何かあっても困らない体制が作れた。ギリギリだったけど。朝からリリース作業とかでドタバタする。

ラストレムナントはHDDにインストールすると快適になるらしい。んが、今空き容量が500MBくらいしかないし、そもそもどうやるのか判らない。HDDを買い換えればいいみたいだけど、Amazonでは120GBが在庫切れ。困ったな。

A-bikeとオトメディウスが届いた。A-bikeは思ったより大きいし重い。組み立てがカンタンなのはいいけど、最初考えていたオフィスの机の下にでも隠しておこうという作戦はうまくないみたいだ。オトメディウスは専用スティック付きなので箱がやたらデカイ。RAPとほぼ同じサイズなんだな。これで自作XBOXスティックは単に邪魔なアイテムってことになるな。倉庫にでも送るか。

昼頃出勤。いよいよオフィスは殺風景に。今朝のリリースで早速バグ報告をもらう。色々手が縛られた状態で作業。不便だ。

引越しも最終準備で全部梱包する。LOOX Uだけ接続した状態で作業していたら、トラブルが発生。回線断ギリギリまでバッチと格闘する。どうにか間に合ったけど、危なかったな。見込みが楽観的過ぎたか。回線が切れたらやることがないので、いつもより早めに帰宅。

晩御飯は牛バラとレンコンのきんぴらとお刺身。美味しい。玉子の黄身の味噌漬けもゲキウマ。お刺身は少し残して後でつゆしゃぶにしてお酒のおつまみに。

オトメディウスを遊んでみる。専用スティックがマニュアルに全く触れられていないのはどういうことだ。アーケード版は1回遊んだきりなのでタッチパッドの使い方がさっぱり判らない。ううむ。2面でいきなり死亡。これは面白いのか?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3092

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2008年11月21日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2008/11/20」です。

次のブログ記事は「2008/11/22」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。