今朝もどうぶつの森を少し。電話で頼まれてた作業を代わりにやる。ついでに少し釣りをしたらマグロが釣れた。これも奥さんが長い間狙っていた魚だ。ゴメン。
お昼御飯に昨日酒のつまみに食べたフライドチキンの骨を30分ほど煮て、サッポロ一番醤油ラーメンのスープにして食べる。時間がかかったワリに特別美味しくはないな。
暗くなってから秋葉原へ出かける。書泉ブックタワーでオライリーの「集合知プログラミング」と「パフォーマンスWebサイト」を購入。おまけにオライリーの付箋紙をもらったのだけど、ポストイットと違って剥がしにくくて張り付かない。やっぱりポストイットの粘着剤って特別なんだな。
で、こっちが目的だったのだけど前から食べてみたかったゴーゴーカレーをようやく食べた。狭い店なのにとっかえひっかえ客が来る。中央通り沿いに出来ていた店も満席だったし、すごい回転率だな。で、肝心のカレーはなんだか焦げ臭い。香辛料の香りじゃなくてルーが焦げたような。神田駅前にあった欧風カレーの店の味に似てるな。カレーのソースも少ない。ご飯とチキンかつは美味しかったのだけど。
酒のつまみに洋風具なし茶碗蒸しを作る。小さじ1杯の味覇、コンソメをお湯で溶いて塩と醤油、胡椒を入れ水を足して200ccにしただし汁を作る。それを玉子1個を合わせてフードプロセッサで溶いたものを茶こしで漉す。お椀に入れてフタの代わりに皿を乗せてオーブンで30ほど加熱でできあがり。塩味のプリンだ。ぷるぷるで旨いよ。
コメントする