今日は手術当日なので6時過ぎに病院へ。あいにくの雨だ。8時前にお義母さんとお義姉さんが来た。早朝で来られないと思っていたので驚いた。手術室へは看護婦さんと連れだって歩いて行く。なんだか妙だけど、ストレッチャーで移動するような容体じゃないもんな。手術室前で別れたら、後は手術の成功を祈るばかり。こういう時は祈る神様のいる信心深い人というのは楽かも知れないね。不信心者には頼る相手が居ない。
病院内のコンビニで買ってきたメンチカツバーガーで朝ご飯。暇つぶしに読んでいた銀英伝外伝1巻を読了。さすがに何度も読んでいるので記憶にない要素もなく、ほとんど義務感で最後まで目を通した感じ。前にも書いたけど、外伝は発表順に読んだ方が良いよなあ。
病室から少し仕事もしてみる。FOMAだとやっぱり遅いのでイライラする。type Pの使い勝手は良好。英語キーボードというのが大きい。
お義姉さんが昼頃現れ、14時半くらいに一緒に術後の説明を受ける。見込みより1時間ほどかかったけど、手術自体は特に問題なく成功したというので一安心。切った部分も見せてもらった。リアルでグロいな。
夕方ウチの両親も来た。麻酔から覚めるのが遅くて心配したけど、17時くらいに病室に戻ってきた。意識はあったのでしばらく付き合って、20時になったので撤収。ものすごく眠かったのでタクシーで帰ってしまった。
晩御飯は塩ミルクラーメンを作って簡単に済ませる。奥さんの実家から連絡があって義父さんの脚の手術も成功したそうだ。同じ日に父娘で手術というのも何事かと思うけど、どちらも無事に済んでよかった。
どうぶつの森はカーニバルの日。村人からアメを集めるという意外と凝った内容だ。アイテムひとつだけもらって力尽きた。年に一度のイベントの日が手術とは奥さんも運が悪い。
コメントする