昨夜仕掛けたつもりだった洗濯機のタイマーが機能していなくて、朝になっても洗濯されていなかった。何が失敗したのか謎解きしている暇もなかったので、諦めてそのまま出勤。
M口さんの奥さんからお見舞いに小さいひな人形をもらった。
Googleの書籍データベースの話ってすごいなあ。大枠で日本の大手出版社の刊行物は掲載拒否というあたりに落ち着きそうだからあんまりメリットはないかも。それより普通にハヤカワから絶版のSF文庫をデジタル販売して欲しいのだけれども。
社内の打ち合わせが1件。別に私が居なくても回るようになっているみたいで何よりだ。と、安心していたのだけど、夜になってヘルプの依頼が来た。やっぱり体制に無理があるか。
昼過ぎに病院へ行く。着いたら病室がもぬけの空で少し驚いたけど、病室の近くで歩く練習していたらしい。今日は2周したとか。母も様子を見に来たので、奥さんが看護師さんにシャンプーをしてもらっている間病院内のスターバックスでコーヒーを飲んでひと休み。いや別に休むような何かはしていないんだけども。
夜になって奥さんが痛み止めを追加してもらいウトウトしているようなので早めに撤収。
朝、洗濯に失敗していたのは蓋をきちんと閉めていなかったのが敗因のようだ。無念。この前失敗した洗濯もやり直すので2度回す。主夫業ってのもたいへんだ。
晩御飯に既製品のペペロンチーノの素を使ってスパゲッティを作る。全然美味しくなかった。ついでに塩漬けもずくも食べてみる。なかなか塩が抜けなかったのだけど、ネットで調べて薄い塩水につけたらうまく抜けた。そばつゆで食べてみたけど、これもイマイチ。普通の酢醤油の方が美味しいな。
コメントする