GoogleのエイプリルフールネタChrome 3Dは凝っているね。ところでこの3Dボタンはどうやったら消せるんだ?
MS Officeは相変わらず2003を使っているのだけど、仕方なく2007の環境で作業したら、思った機能が見つからなくてイライラが溜まる。慣れればいいんだろうけどな。
奥さんの入院用にEeePC 1000Hを注文。5万弱。安い。今までLOOX Uを使ってもらっていたのだけど、画面が細かすぎるのだとか。そりゃそうだ。AmazonでPCを買うのは初めてじゃないかな。お急ぎ便にしたので明日には届くらしい。
半年前にお客さんから頼まれていた作業が放置状態だったことが判明。うーむ。綺麗さっぱり忘れていた。タスク管理はだいぶ改善したんだけど、昔のタスクはフォローできていなかった。
センターオブジアース3DというDVDを買ってみた。赤青メガネで立体に見えるらしい。映画本編に興味はなかったのだけど、付属品のメガネでChrome 3Dの画面を見てみた。確かに少し字が浮いて見える。すごく懐かしい感じ。ネットには他にも赤青メガネ向けのコンテンツが転がっているのでしばらく楽しめそうだ。
晩御飯にはきつねうどんを作る。といっても冷凍うどんを茹でて買って来た味付きの揚げを乗せるだけ。簡単。
お試しかっ!の全部当てるまで帰れま10がゴールデンな時間にやっていた。深夜によく見ている番組なので楽しんで見たけど、初めて見る人にはこれのどこが面白いのか通じないんじゃないかね。
コメントする