昨日から自宅PCが不安定。何をやるにも遅い。タイミング的にウィルスバスター2009のバージョンアップが原因のようだ。困ったな。
昼頃出勤。I藤くんが作ってくれたモジュールを放置していたので、急いで作り始める。本当は今月中くらいと考えていたんだけど、もう間に合いそうもないなあ。色々忙しかったし、などと逃げてみる。
奥さんが相変わらず伏せったままなので、晩御飯にリゾットを作ってみる。カルナローリとかいう米を野菜といっしょにオリーブオイルで炒めてからコンソメ味のスープで蒸し焼きに。クルミとカチョカバロチーズを入れてみたら、なんだか微妙な味のシロモノができた。奥さんは我慢して食べてくれたけど色々と堅くてアゴが疲れる。
AmazonからPSPgoのクレードルとビデオケーブルが届いていたので接続してみる。D端子でPCモニタに出力するとやっぱり画面は粗いなあ。当然か。これでPSのゲームを遊ぶくらいなら、PS3でやっても同じことだな。ううむ。無駄な出費だったかも。
夜中に作業。本当は先週末にやるはずだった内容なのだけど、すっかり忘れていたので慌てて済ませる。スケジュールには書いてあったのだけど、他の作業と混ざってたんだよね。大きな問題になる前に気づいて良かったけど。
コメントする