2009/12/25

| コメント(0) | トラックバック(0)

Windows7に正式版のcygwin1.7.1を入れたらPoderosaとか普通に使えるようになっていた。なんだか無駄な苦労したなあ。デフォルトがUTF-8になって色々簡単になった部分も多いのだけど、OSのデフォルトエンコーディングはSJISのままなのでトラブルの元にもなりそう。

今日も早めに出勤。バグ報告と調査依頼が二重三重に飛んできてスタックされる。ポップしてプッシュする間にスタックポインタが書き換わっているバグのような状態がリアルに起きて混乱する。

多忙は百薬の長というのか、薬も飲まずに風邪はすっかり治った。晩御飯には固焼きそばを作ってもらう。餡と麺を別々に盛ってもらって、パリパリのままで食べる。食べにくいけど旨いよ。

買ったばかりのプリンタをPCに接続して年賀状を印刷。例によってOffice 2007が行方不明でWord 2003で印刷したらなんかエラーが出てるし。深夜までかかって作業完了。

作業の合間にDSゼルダを遊んでみる。タッチペンで操作というのが面倒くさそうだ。すべてのメッセージで、漢字にタッチするとルビが表示されるというのはお子様向けに秀逸だと思った。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3491

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2009年12月25日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2009/12/24」です。

次のブログ記事は「2009/12/26」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。