朝、ネスカフェのバリスタが届いた。早速コーヒーを入れてみる。本当はチャージ用のパッケージが必要なのだけど、ゴールドブレンドの瓶から直接入れる。味はインスタントなのにクレマが乗っているだけで美味しく感じてしまう。不思議だ。粉の量を調整したり、解け残りが気になったりというささやかな面倒臭さがなくなるだけでも嬉しい。ただ、今使っているカップは200ccでカフェラテが入りきらないので新しいマグカップが欲しくなった。
昼御飯は残り物の天ぷらを甘く煮て玉子でとじて丼にする。見た目通り、予想通りのそれなりな味。
昨日の障害対応で、昼過ぎまでリモートでK崎くんの作業につきあう。予想以上に時間がかかって、さらに明日延長戦という話になってしまった。今時USB1.1とかってどんだけって話だな。
夕方銀座方面に出かける。めざましTVの地方物産のビルに行ってみる。以前は行列ができていたのに、ずいぶん静かになっている。入ってみると品揃えがあんまり良くない。この近所はアンテナショップが多いのでそれと比べるとかなりショボい。東京駅のお土産コーナーみたいな品揃えの地域もあるし。それでも漬け物とか駄菓子とかそこそこ買ってみる。その後ハンズに行って、壊れたキーホルダーの替りとiPhoneのケースを買う。ケースはまたしても使いにくいものと判明したけど。最近無駄になる出費が多いな。東芝ビルのsnow peakでチタンのマグカップを買う。地下は軒並み閉店したのに上乃フロアは元気に営業中らしい。どうなってるんだろう。
そのまま築地まで歩いて、少し行列に並んで回転寿司に入る。おばちゃん店員の仕切りがすごく悪くて、みんな苦笑していた。美味しかったのだけど、思ったより少し多く食べ過ぎて気持ち悪くなった。
コメントする