なんとなくWSHを試し中。CygwinがUTF8になって便利な反面、一部のツールが使えなくなったので、文字化けの心配をしなくて良いWSHも使ってみようかな、と。CreateObjectがひたすら面倒くさいな。オライリーで買ったPDFのリファレンスも使いにくい。やっぱりこういうものは紙じゃないとダメか。
「ねぎみそ逸品」というカップ麺を食べる。すごいネギ臭がする。午後客先なのになあ。
M口さんの代役で打ち合わせ。一昨日から三連続で同じ客先。メンバは微妙に違うけど。牛歩戦術か、というくらいノロノロ進んでいた話が、急に進み出したらしい。さっさとヤレと言われたけど、すごく理不尽だよなあ。その後三越前まで行って延長戦の打ち合わせをしてからオフィスに戻る。疲れた。
先月末に面接した人にオファーを出していたのだけど、結局断られたので第2候補の人に出し直しだそうだ。面倒くさいな。
銀座まで1駅地下鉄に乗って、そこから歩いて帰宅。夜の銀座は煌びやかだね。
晩御飯にはカレーを作ってもらう。我が家の基本のレシピに戻ったそうだけど、何か物足りない。最近は鶏ガラスープとか凝った調理法に進化していたからなあ。
コメントする