奥さんが録画したそうだったので、IOデータの2TBのDLNA対応HDDを注文。スカパー契約もHD化。月額1000円くらい高くなるな。チューナを返送する箱がトランクルームにあることが判ったのでそれも取りに行かないと。
面倒くさいチェックの仕事を誰もしてくれなくなってしまったので、さらに「良きにはからえ」の範囲が広くなった。酷いなあ。そこまで費用はもらっていないのに。
AppleStoreから商品出荷のお知らせが届く。一瞬期待したけど、iPadのドックだけだった。本体は予定通り再来週になるんだろうな。
晩御飯は餃子を焼いてもらう。両面焼きだそうで、パリパリ度が高まっていてすごく美味しい。白菜からキャベツに変わったのも高得点。
Amazonから「マリオギャラクシー2」が届いていたので少し遊んでみる。ヨッシーが売りらしいだけど、まだ出てきていない。
スカパーHDはTV側がD端子しか空いていなかったのでそっちで接続。前のSD画像に比べると綺麗だけど、やっぱり普通の地デジには見劣りするな。元の素材の所為かも知れないけど。期待が大きかった分、ちょっと残念。
コメントする