昼前に出勤。出勤してすぐトラブル対応。なかなか気が抜けない。昨日のトラブルで平謝りしたのは間違いで、ウチが原因じゃなかったことが判明。謝り損とは思わないけど、逆に印象は悪くなったかも。失敗した。
国債関係の話から転がってジンバブエってどうなった、と急に気になって調べてみたのだけど2009年2月の驚異の12桁デノミ以降あんまりニュースがないのね。今年頭に連立政権が誕生したとかって程度。為替は落ち着いたようだけど、普通の国になれたのかね。
サッカーでカメルーンに勝ったとか。試合前には「負けるわけにはいかない」とか言ってて勝ったら「奇跡」ってどうなんだろう。いや後の評価は正しいと思うけど。
帰り道QBハウスで散髪。千円札がなかったので先にコンビニまで行って両替してくる必要があった。コスト削減の意図は理解できるのだけど、担当してくれた人がだいぶ適当だった。くしは使い捨てだったはずなのに、新品とは思えないものを使っていたし。そろそろ普通の理容院に変えた方が良いかも。
奥さんは今日耳鼻科へ検査しに行ったそうだ。結果は来週。
晩御飯は鶏の唐揚げを作ってもらう。揚げたてだったのに、昼間のトラブルの対応作業があったので食べるころには冷めちゃってた。ごめん。サクサクで美味しかったのにな。残念。
コメントする