例によって朝から問い合わせがバラバラ降ってきて、出勤のタイミングが掴めないままにリモートで作業を続ける。昼過ぎに一段落したので出勤。車内の打ち合わせを2つすっぽかした。
昨日組み込んだHDDでどうもfdiskがコアダンプするなあ、と調べていたらx86Solarisが1TB以上扱えないという罠にはまっていたことに気づく。参った。
ここしばらくヒマを見つけてiPhone用SafariでCanvasをいじるコードを書いていたのだけど、Mac版でサクサク動いていたのにiPhoneだと超もっさりとしか動かないことが判明。これは全然ダメっぽいなあ。iPadは奥さんが持って行ってしまったので、まだ判らないけど期待薄。
ひとり晩御飯は新橋の泪ばしという店で辛つけめんを食べる。小を頼んだら量がちょうど良くて、なかなか美味しい。ただもう少しつけだれの器が大きければ食べやすいのにな。帰り道にヤマダ電機でLogitecのLHR-DS03SAU2というHDD箱を購入。Solarisは諦めて、eSATA経由でWindows7に繋ぐ予定。箱といってもほとんどHDDの筐体が外に出ている微妙な製品。熱対策はこんなので大丈夫なんだろうか。
酒のつまみにケンタッキーで買ってきたハバネロボンレスを食べてみる。添えてあったハバネロソースは酸味があって微妙。でもカリカリで辛くて美味しい。できれば温かいウチに食べたかったな。
コメントする