少し早めに出勤。昼前に始まった打ち合わせが紛糾して3時間近くになった。痛い。
キングジムがピットレックという名刺を電子化して管理する名刺サイズのガジェットを販売予定だそうだ。予価27300円。こんなのiPhoneでできそうじゃん、とアプリを探してみたらそのものずばりのCamCardというアプリが見つかった。こっちは1700円。評判も良さそうだったのでダウンロードして名刺を数枚登録してみた。まとめて登録するのは面倒だけど、とりあえず今後はこれで管理しようと思えるくらいには簡単操作だった。
社内の業績報告会。一応黒字だけど景気はあんまり良くないね、という話。
昨日から手首がクキクキする。マウスが重い。トラックボールに切り替えるかなあ。手元のトラックボールはとても古いのばかりなのでAmazonに注文。ロジクールのTM-150という製品。ホイールがないけど、右ドラッグをホイールに読み変えるソフトを使えば良いらしい。
AppleからiPad発送のお知らせが来た。朝方チェックした時には7月11日発送予定とか書いてあったのに。まあ逆にブレるより良いけれど。
眉村卓の「司政官」をようやく読了。長かった。描写が冗長で日本語なのに読みにくい。そのワリに肝心のSF的要素はほとんど描写がなくて欲求不満が溜まる。人気があるらしいけど、よく判らなかった。読むのが細切れ過ぎたのかも。
晩御飯はうどんを茹でてもらう。どこのうどんか聞き忘れたけど、うどん自体がかなり美味しい。例によってエスビーの食べるラー油と味覇を混ぜて油そば風にして食べる。旨い。
何となくXBOXのTicket to Rideというボードゲームを遊んでみている。何回か遊んでいたらバグなのか急に線路がまともに選択できなくなって負けた。悔しい。
コメントする