2010/07/11

| コメント(0) | トラックバック(0)

読売新聞のWebサイトにあるボートマッチというのをやってみる。自分の意見を入力すると政党の主張とどれだけマッチしているか表示してくれるというサービス。これは便利だな。争点の選び方と重み付けが恣意的になる気がするけど、解説まで読めば問題ないし。

銀座中学へ参院選の投票に行く。相変わらず閑散としているな。投票が終わったらティッシュをもらう。どういう意図で配っているんだろうか。そのまま新橋方面に出て、ケンタッキーで昼御飯をテイクアウト。京急なんとかでも買い物。カレッタの前でまた野菜を買ってて帰宅。

Objective-C逆引きハンドブックを読み始めているのだけど、コードを書き始める前に知るべきことが多くて、もう少し言語仕様寄りの本を買わないとダメっぽい。ネットを見ても例えばGCにはバグがあるとかいう意見もあって信じて使って良いのかとか判断に迷うことが多い。そういえばどこかにSmalltalkが使えるCという評価があったけど、あんまり似てないよな。

晩御飯はピリ辛炒飯と空心菜の炒め物とたまごスープを作ってもらう。炒飯は辛味噌味が濃くて美味しい。これなら紅虎に行かなくてもいいんじゃないか?

予想通り民主は大負けらしい。参院で良かったね。そういえばみんなの党って比例区に誰が入るか割り当てが出ていないけど、ちゃんと人が足りてるのかな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3689

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2010年7月11日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2010/07/10」です。

次のブログ記事は「2010/07/12」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。