朝Xenobladeを遊ぶ。今40時間くらいでレベルも40くらい。いちど海まで行って散々な目にあったので森でクエスト解決中。まだまだ先が見えない。切りの良いところ、というのがないので無理矢理切り上げて出勤。
昨日の夜は寒いくらいだったのに、今日は妙に暑いな、と思ってもう夏だから暑い方が当然で何も妙じゃないことに思い至る。そろそろ世間は夏休みとかの季節なのか。驚いちゃうな。
今日明日は丸の内でショーがあるので人が何人か出払っていて社内が少し閑散としている。Y田さんは明日プレゼンをするので資料作りに追われているようだ。
セブンイレブンの「自家製ラー油入り塩焼きそば」というのを食べた。ラー油が桃屋のものに近いと聞いたのだけど、全然違う。具はニンニクじゃなくて豆っぽいしサクサク感もない。焼きそば自体は美味しかったのだけど、騙された感が残る。
Ikarosで無事光子加速を確認できたそうだ。何年か前に「熱力学的に太陽光帆船は不可能」とか主張していた人がいたよね。当時からトンデモ扱いされていたけど、ひょっとして?とか思ってもいたので安心した。しかし地球軌道で1mNか。0.7AUの金星軌道まで降りたら2mNくらいになる計算であってる?はやぶさのイオンエンジンで8mN×4機だし、実用には10mNくらいは欲しそう。まだちょっと遠い。
晩御飯はとんかつを揚げてもらう。定番の薄切り肉のミルフィーユとんかつ。衣がすごくサクサクで美味しい。
晩酌のつまみに残っていたケンタッキーのチキンをとんかつのついでに揚げ直してもらったら、皮はパリパリだったけど、肉がパサパサになってて美味しくなかった。残念。
夜中にK崎くんから電話をもらって障害対応。酔っぱらっていて初動で対応を間違えた。10分くらいで気づいたけど、危なかったな。
コメントする