今日も早めに出勤。新橋の味の時計台の向かいに建てているビルが、一角だけ壁を高く作っているんだけど、どういう施工法なんだろう。デモルームならぬデモ壁?ガラスも化粧板も貼ってある。幅2m×高さ5mくらい。意味が分からない。
午前中データセンタの構成で打ち合わせ。DELLで行くことに決まる。確かに安いけど不安だ。ここで300万ケチったがために後でヒドい目に遭わないと良いけど。
ペヤングソース焼きそばをカイエンヌペッパーをかけて食べる。旨いよ。
海底ケーブルって修理できるのか。知らなかったなあ。引き直しはできないから切れたら一からやり直しという話をどこかで見て普通に信じてた。単に昔は出来なかった、という話かも知れないけど。
午後派手な障害が発生。基本はウチの所為じゃないので良かったのだけど、お陰で打ち合わせも延期。復旧のために新しくプログラムを作らなくちゃいけなくて大変な騒ぎだ。前回の介入の時はそれほど影響でなかったのにな。K谷口くんの作業につきあって22時過ぎまで居残り。
コミPo!ってすごいな。これだけすごいと職業漫画家の人が困ったことになりそうだ。
奥さんが実家から帰ってきた。久しぶり。
晩御飯はデニーズで食べるラー油のかかった海老とキャベツのスパゲッティを食べる。ラー油と葱で味はまるで油そば。美味しかったけどスパゲッティとしては微妙だな。奥さんは例によってジャンバラヤ。
Jungleってネタだと思っていたらホンキだったのか。勇気あるなあ。PSPgoがあれだけ苦戦しているのに、どんなアドバンテージを見込んだんだろう。
コメントする