今日も早朝出勤、というかもうこの時間がデフォルトになってきたな。
このところ電子書籍に染まりすぎてて、宇宙英雄を本で読むのが辛い。手で押さえてないと閉じちゃうし、しおりを挟み忘れるとどこまで読んだか判らなくなるし、拡大もできないし。こんな感覚を覚えるようになるとは思ってもいなかったけど。
昼過ぎに客先で打ち合わせ。作業をしろ、金はない、という潔い説明を受ける。そう正面から来られると返す言葉もないね。一応持ち帰りという話にしたけど。
ジョブズがそんなこと言っているなら7インチiPadは製品化されないのかな。Streakとかに期待するか。会社で買ってもらったiPadが戻ってきた。VPNを接続する手順が面倒臭い。運用部で何か考えてくれると言うけど。
夕方また客先で打ち合わせ。フロアは違うけど昼に行った先と同じ。進捗が悪いプロジェクトの抜本的な対策を提案して基本的に了承してもらう。ここまでは計画通りなのだけど、そろそろ後がない。これ以上は無理。
晩御飯は豚のショウガ焼きを作ってもらう。旨いよ。
奥さんは通院検査の日。3時間以上も待たされたそうだけど、特に異常なかったとか。人の流れを見ていると急患の割り込みが入ったらしい。ただ待っているだけで体調崩す人とか居そうだな。
コメントする