出勤途中で日本橋の上田診療所に寄ってインフルエンザの予防接種を受ける。アンケートを書いて体温を測ったらすぐに注射してもらえた。必要なのは20分ほどの時間と3600円。こんなに簡単なら毎年受けておけば良かった。
はやぶさ関係でΔVが大事という話を何度も目にしながら、いまひとつ実感がなかったのだけど、はやぶさ2の対象選定の手順を読んでいて急に腑に落ちた。イトカワは地球とのΔVが5km/s以下で軌道条件が似ている最良の対象だったんだな。黄道面を逆回転しているような小惑星に行くには極軌道経由でぐるっと反対回りするしかないのか。イカロスみたいな宇宙機なら可能かな?
カップ麺の「六角家豚骨醤油ラーメン」を食べる。大判の海苔が3枚も入っている。麺もスープも美味しい。一昔前に流行った味だよな。
夕方、オフィスのコアになっているL3スイッチが壊れて大騒ぎ。連鎖的にバックアップ環境も障害状態になってメールも読めないしデータセンタにも繋がらない緊急事態。K島さんが全力対応してくれたので30分ほどでどうにか京都経由で作業ができる環境が戻ってきたけど、やっぱり回線が細いので色々不便。交換作業につきあった後、帰宅したのは久しぶりに0時過ぎた。
晩御飯は残り物カレーに鶏の唐揚げをトッピング。奥さんは根菜の煮物を食べている。うーむ。酒を控えるように言われていたのに飲んでしまった。自制心が足りない。寝たのは2時過ぎ。
コメントする