自宅のiPadを4.2.1にバージョンアップしたのだけど、スライドスイッチが回転ロックじゃなくなって不便極まる。ミュートなんて音量ボタンを数回押せば同じじゃん。apple.comのiPadフィードバックに要望を書いてみたけど、効果あるかなあ。
午前中は打ち合わせ。なかなかにヒートアップして昼過ぎまでかかる。
今日も麺達の「油そば」を食べた。旨いよ。
Stuxnet関連のニュースを読んでいると、いよいよサイバーパンク社会になってきたと実感するね。ネットワークが物理環境に影響力を行使できるってところがワクワクする。いや、この件は良い話ではないのだけど。イランや北朝鮮のウラン遠心分離器狙いなんて話を聞くと、夏頃にアメリカや欧州向けのインフラテロ用ウィルスだとか言っていたのはCIAあたりのカモフラージュだったのかねとか。Windowsのゼロデイが突破口だとか聞くと、中国が銀河麒麟を作ったのも宜なるかなとか。
うかつにもX-37Bのニュースは読み飛ばしていたようだ。4月に打ち上げたのが今もそのまま周回しているらしい。数週間で還ってくる予定だったのにな。で、最近高度が300kmくらいまで下がってきたのでそろそろ帰還しそうなんだとか。軍事機密の塊だから何やってんのか判らないけど、そんなデブリだらけの軌道飛んでて大丈夫なのかね。
そうか。私の持病は「情報中毒」というのか。治療方法はあるのかな。
晩御飯は鯖の塩焼きと大根おろしを作ってもらう。モロに男子ゴハンの影響だ。美味しい。酒のつまみにタコの刺身。吸盤のプチプチが旨いのだけど奥さんは気味悪がっていた。
コメントする