朝御飯はフランスパンにチーズとミートソースをのせたカナッペにして食べる。野菜スープもシンプルに旨いよ。
仕事が一段落したので昼過ぎに新橋方面へ出かける。タミヤで昨日買えなかったマスキングテープを買う。店内にはジオラマなどがそこかしこに飾ってあるのだけど、すごい模型ばかりでやる気が失せる。奥さんは「これ見ちゃうとヤマトはショボイね」などと言っていた。悪かったな。
ツタヤでドリカムのアルバム「LOVE CENTRAL」を買う。「ねぇ」も「生きてゆくのです」もシングルで買ったからお布施的な出費だけど。目当ての大人の科学が売っていなかったので、シティセンタ地下の本屋にも行ってゲット。プロントでエスプレッソティーというのを頼んで一休み。普通のミルクティーだな。マクドナルドでポテトを買って帰宅。
大人の科学はテオ・ヤンセンのビーストが付録。全長20cmくらいのプラスティックモデルで1時間もかからず組み立ては完了。風車に向けてうちわで仰ぐとワキワキと歩く。面白い。昔流行ったsodaplayを思い出す動きだ。
晩御飯は大根の煮物、豚肉の炒め物、とろろの和食メニューを作ってもらう。どれも旨いけどご飯が足りなくなるな。
買ったままになっていたBDの「CATS&DOGS」を見る。すっかり3D熱が冷めていたので久しぶりに3D眼鏡をかけた。内容はごくごく子供向けのファンタジー。前作と話に繋がりがあるわけでもない。途中3Dで見にくいシーンがあったのだけど、機器の所為か自分の目が疲れただけか判らない。奥さんと同時に見にくかったのでコンテンツに原因があったのかも。途中からポテトをつまみに日本酒を飲み始めたので後半はあまり覚えていない。
コメントする